2008年 12月 14日
当日、会場までの道のりで アシスタントの洋子ちゃんがぽつり・・・ 「1年、あっと言う間ですね。。。 去年の事がつい最近のように思えます。」 と言いました。 教室を初めて本当に1日1日。。。 1年いちねんが本当に早いと感じるのは 洋子ちゃんも同じだったようです。 今年の会場は大名の池田屋さんです。 洋子ちゃんのお兄さんの紹介で当日は貸し切りにして頂きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 池田屋さんは炊き餃子で有名なお店です。 この日は普段、池田屋さんでは食べれない特別料理を 用意して頂きました。 炊き餃子はもちろん、すべての料理が絶品でした。 100名ものゲストに丁寧で手の込んだ料理を 提供して頂いた池田屋さんには脱帽です。 料理を食べる方への 思いの伝わる料理でした。 ![]() キッチンパラダイスの田中さんの乾杯の挨拶で会はスタートしました。 田中さんの凛とした中に秘めている女性の 可愛らしさが私は好きです。 毎年、田中さんには忘年会の景品を提供して頂いていて いつも甘えてばかりです。 いつか恩返しをと思うばかりで何も出来ていません。 会うたびにきれいになる西川ちゃん* 美のカリスマは料理もかなりの腕前! いつもキラキラしてて眩しい存在です。 rkbの美人ディレクター石川さん* 仕事が出来る大人の素敵な女性です。 真反対のわたしに何故か?優しくしてくれます。。。 何故か??? またあの企画のお誘いかな? 公私ともの仲良しの本田ディレクター* テレビの中での私を育ててくれた人です。 同じ歳で話題も尽きず^^ 来年も遊んでね。 食事の最中にテーブルを回って写真大会です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は3時間の時間を取って頂いたので 前半で料理をゆっくり食べる事ができました。 後半ではまずじゃんけん大会で人気の波10のプレゼント。 幹事さんが20のキッチン用品のグループに分けて頂いて、 代表者がじゃんけんに勝つと グループ全員にもらえるとあれば応援! 盛り上がる!盛り上がる! 次はひっそりと練習してきた mitsumizoフラチームのフラダンスです。 ![]() ちづるちゃんを先生にフラダンス初の6人が どうなるか?と思う不安を胸に週1のペースで夜8時〜11時過ぎまでの 練習をしてきました。 仕事帰りに疲れた顔を誰一人する事なく 笑いの絶えない練習は フラダンスを通して色んな思いを感じることができました。 ![]() ![]() ちづるちゃんの踊りをビデオに撮って編集して 人数分、DVDを作ってくれたゆりちゃん。 ムードメーカーの千原ちゃん。 クールな見た目とのギャプが好きです。 まだ料理教室に1度も参加した事がなくて キャンセル待ちのゆうこちゃん。 なのにフラチームで頑張ってくれました。 前日にレイと髪飾りをちづるちゃんと仕上げてくれた ゆみこさん。 このグループのサブリーダー的存在です。 作り上げたレイから人柄を感じます。 「先生は忙しいから」と衣装を縫ってくれるのを 手伝ってくれていたhiroちゃん。 フラチームに頑張れ!のエールのプレゼントまで用意してくれていました。 未経験の私たちに ゆっくりと分かりやすく教えてくれたちづるちゃん。 良い所を沢山、褒めてくれて ちーちゃんのクリアな気持ちに触れる事が出来て 嬉しかったです。 ![]() わたしは覚えも悪くてとても上手とは言えない踊りですが もうみんなと集まって踊れないのが 寂しくてたまりません。 大勢で集まって一つの事を やり遂げるって。。。やっぱり素敵です。 そして撮影禁止の芸を披露してくれた広瀬ちゃん。 心から人を楽しませる事が好きなんだと感じました。 綺麗でおしゃれででも色んな引き出しを持っています。 生徒さんの間でも人気の彼女です♪ 最後はくじ引き大会です。 キチパラさんから沢山の豪華景品の中 1番の景品シャスールの新商品のお鍋をゲットしたのが そうです!衣装をこっそり縫ってくれたhiroさんです。 神様は見ていますね^^ hiroちゃん良かったですね♪ おまけの景品。 わたしの手作りエプロンお仕立券は 武井ちゃんに当選しました。 喜んでくれるように頑張って縫います! 本当に心から楽しい会を出来たのも 影になってお手伝いをしてくれた 久保田さん*國友さん*橋口さん*かずちゃんのお陰です。 何度もなんども池田屋さんと打ち合わせしてくれたり 構成を考えくれたり、景品の件でキチパラの田中さんと打ち合わせ してくれたりしていました。 そしてこの会に参加して頂いた生徒さんにも 沢山のありがとうの気持ちを伝えたいと思います。 今年、参加出来なかった生徒さんは 来年!私の誘いに是非^^のってください♪
by mitsumizo
| 2008-12-14 00:35
| 料理教室
|
アバウト
![]() 料理教室を福岡市内で開催しています三溝 清美です。 料理を通して沢山の輪が広がりますように。教室のお問い合わせはmitsumizo@mac.com 09074714743まで。 by mitsumizo ![]() カレンダー
*レシピ本*
カテゴリ
全体 料理教室 料理教室の予約 今日感テレビ 今日感テレビ日曜版 日々のこと おうちごはん そとごはん 本の出来るまで 甘いもの 買い物 雑誌の取材 神戸、姫路 2017.3 ソウル 2017.3 コスメ 旅行 西部ガス 料理教室 イベント 手作り おでかけ パン 雑貨 塾弁 岩田屋コミュニティカレッジ 食材*調味料 東京スティ 桜子さんのお花 教室のお花 東京教室 博多なす 沖縄2010.9 Paris2011 夏 台湾2011 秋 釜山2012お正月 上海2012・2 Hawaii2012・9 Paris&ベルギー2012・12 香港2013・2 釜山2013.4 NY・オーランド2013・9 香港2014お正月 大阪2014.5 ベトナム・ホーチミン2014.7 台湾2014.8 京都 大阪2015.2 2015.5 シンガポール Paris2015.7 北イタリア 2015.7 伊勢、名古屋 2015.10 東京 2016.1 京都 2016.2 富士山 2016.5 長崎 Paris2016.7 沖縄2016.8 京都2013.10 ハワイ島・ホノルル 2016.11 ベトナム2017・7 ニューヨーク2017.10 2017.11 人吉 以前の記事
2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ブログパーツ
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||