人気ブログランキング | 話題のタグを見る

三溝清美 Cooking Studio La Cucinetta

mitsumizo.exblog.jp
ブログトップ
2008年 12月 14日

2008年忘年会です。


当日、会場までの道のりで
アシスタントの洋子ちゃんがぽつり・・・

「1年、あっと言う間ですね。。。
去年の事がつい最近のように思えます。」

と言いました。

教室を初めて本当に1日1日。。。
1年いちねんが本当に早いと感じるのは
洋子ちゃんも同じだったようです。

今年の会場は大名の池田屋さんです。
洋子ちゃんのお兄さんの紹介で当日は貸し切りにして頂きました。


2008年忘年会です。_c0175022_0443411.jpg
2008年忘年会です。_c0175022_0445263.jpg
2008年忘年会です。_c0175022_0451077.jpg
2008年忘年会です。_c0175022_0452729.jpg


池田屋さんは炊き餃子で有名なお店です。
この日は普段、池田屋さんでは食べれない特別料理を
用意して頂きました。

炊き餃子はもちろん、すべての料理が絶品でした。
100名ものゲストに丁寧で手の込んだ料理を
提供して頂いた池田屋さんには脱帽です。
料理を食べる方への
思いの伝わる料理でした。

2008年忘年会です。_c0175022_0501434.jpg


キッチンパラダイスの田中さんの乾杯の挨拶で会はスタートしました。

田中さんの凛とした中に秘めている女性の
可愛らしさが私は好きです。
毎年、田中さんには忘年会の景品を提供して頂いていて
いつも甘えてばかりです。
いつか恩返しをと思うばかりで何も出来ていません。

会うたびにきれいになる西川ちゃん*
美のカリスマは料理もかなりの腕前!
いつもキラキラしてて眩しい存在です。

rkbの美人ディレクター石川さん*
仕事が出来る大人の素敵な女性です。
真反対のわたしに何故か?優しくしてくれます。。。
何故か???
またあの企画のお誘いかな?

公私ともの仲良しの本田ディレクター*
テレビの中での私を育ててくれた人です。
同じ歳で話題も尽きず^^
来年も遊んでね。

食事の最中にテーブルを回って写真大会です。


2008年忘年会です。_c0175022_18526.jpg
2008年忘年会です。_c0175022_191629.jpg
2008年忘年会です。_c0175022_193454.jpg
2008年忘年会です。_c0175022_1101462.jpg
2008年忘年会です。_c0175022_1102831.jpg
2008年忘年会です。_c0175022_1105055.jpg
2008年忘年会です。_c0175022_111725.jpg
2008年忘年会です。_c0175022_1112448.jpg
2008年忘年会です。_c0175022_1114065.jpg
2008年忘年会です。_c0175022_112076.jpg
2008年忘年会です。_c0175022_1121459.jpg
2008年忘年会です。_c0175022_1122988.jpg
2008年忘年会です。_c0175022_1125081.jpg
2008年忘年会です。_c0175022_113841.jpg
2008年忘年会です。_c0175022_113281.jpg


今回は3時間の時間を取って頂いたので
前半で料理をゆっくり食べる事ができました。

後半ではまずじゃんけん大会で人気の波10のプレゼント。

幹事さんが20のキッチン用品のグループに分けて頂いて、
代表者がじゃんけんに勝つと
グループ全員にもらえるとあれば応援!
盛り上がる!盛り上がる!

次はひっそりと練習してきた
mitsumizoフラチームのフラダンスです。

2008年忘年会です。_c0175022_1242869.jpg


ちづるちゃんを先生にフラダンス初の6人が
どうなるか?と思う不安を胸に週1のペースで夜8時〜11時過ぎまでの
練習をしてきました。

仕事帰りに疲れた顔を誰一人する事なく
笑いの絶えない練習は
フラダンスを通して色んな思いを感じることができました。


2008年忘年会です。_c0175022_1311853.jpg
2008年忘年会です。_c0175022_133441.jpg


ちづるちゃんの踊りをビデオに撮って編集して
人数分、DVDを作ってくれたゆりちゃん。

ムードメーカーの千原ちゃん。
クールな見た目とのギャプが好きです。

まだ料理教室に1度も参加した事がなくて
キャンセル待ちのゆうこちゃん。
なのにフラチームで頑張ってくれました。

前日にレイと髪飾りをちづるちゃんと仕上げてくれた
ゆみこさん
このグループのサブリーダー的存在です。
作り上げたレイから人柄を感じます。

「先生は忙しいから」と衣装を縫ってくれるのを
手伝ってくれていたhiroちゃん。
フラチームに頑張れ!のエールのプレゼントまで用意してくれていました。

未経験の私たちに
ゆっくりと分かりやすく教えてくれたちづるちゃん。
良い所を沢山、褒めてくれて
ちーちゃんのクリアな気持ちに触れる事が出来て
嬉しかったです。


2008年忘年会です。_c0175022_1493563.jpg


わたしは覚えも悪くてとても上手とは言えない踊りですが
もうみんなと集まって踊れないのが
寂しくてたまりません。

大勢で集まって一つの事を
やり遂げるって。。。やっぱり素敵です。

そして撮影禁止の芸を披露してくれた広瀬ちゃん
心から人を楽しませる事が好きなんだと感じました。
綺麗でおしゃれででも色んな引き出しを持っています。
生徒さんの間でも人気の彼女です♪

最後はくじ引き大会です。
キチパラさんから沢山の豪華景品の中
1番の景品シャスールの新商品のお鍋をゲットしたのが

そうです!衣装をこっそり縫ってくれたhiroさんです。

神様は見ていますね^^
hiroちゃん良かったですね♪

おまけの景品。
わたしの手作りエプロンお仕立券は
武井ちゃんに当選しました。

喜んでくれるように頑張って縫います!

本当に心から楽しい会を出来たのも
影になってお手伝いをしてくれた

久保田さん*國友さん*橋口さん*かずちゃんのお陰です。

何度もなんども池田屋さんと打ち合わせしてくれたり
構成を考えくれたり、景品の件でキチパラの田中さんと打ち合わせ
してくれたりしていました。

そしてこの会に参加して頂いた生徒さんにも
沢山のありがとうの気持ちを伝えたいと思います。

今年、参加出来なかった生徒さんは
来年!私の誘いに是非^^のってください♪

by mitsumizo | 2008-12-14 00:35 | 料理教室


<< 日曜日は。      13日の生徒さんです。 >>