鰆は冬の終わりから春の始まりまでが美味しい魚です。
魚料理と言えばお醤油で煮たり
塩焼きが多くなります。
今回の料理は釜揚げしらすの旨味を利用して
淡白な鰆を更に美味しく食べるレシピです。
しらすの塩分が強いようでしたら
薄口醤油の量を加減して下さいね。
隠し味にわさびを使っていますが
辛い物が苦手な方入れなくても大丈夫ですよ。
レシピはここから→
☆
今回の器は大好きな
SIMPLICITYの慎さまのデザインです。
繊細なラインは惚れぼれします。
料理を何倍にも美味しく見せてくれる器が私は好きです。
お店で使われていたお皿に一目惚れして
無理を言って8枚だけ焼いて頂きました。
大事なお皿です。