
今日の生地は麻水ちゃんからのプレゼントの生地で
エプロンを縫いました。
軽くて海外の生地らしいオリエンタルな色合いがステキです。
思いっきり笑って笑顔で
洋子ちゃんに写真を撮ってもらいました。
でも今は心から笑えない毎日です。
でもでも悲しくても笑います!
だって暗い顔をしているとどんどん悲しくなりますから。
それに母は笑顔でいないと
子供達は誰よりも母親を見ていますもんね。
このピンチを救ってくれる救世主が現れないかなぁ〜と
現実逃避してみたり。
自宅の外壁を剥ぐ工程まで終わりましたが
想像もしていないほど悪い状態です。
9月21日〜10月末までご予約を頂いていますが
開始の見通しがつきそうにありません。
9月にイタリアンをご予約頂いている生徒さんは
振り替えを考えています。
ご予約して頂いている生徒さんに
お電話をさせて頂こうと思っています。
今回の事でご心配・ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ありません。
新しく生まれ変わった教室(自宅)で
生徒さんと思いっきり笑える日を心から願っています。
ご予約を頂けるようになりましたら
お知らせをさせて頂きますので参加頂けると嬉しいです。
本当にみなさん。。。ごめんなさい。