
先日、無事に娘の結婚式が終わりました。
小さな頃から
人の事ばかり考えて
自分は後ろにうしろのさがるような
娘でしたがその優しさが25年間の彼女の人生に
そのまま現れていた心優しくなれる
いいお式でした。
主人がバージンロードを娘と歩き
新郎に「頼みます、頼んだからね」と
2度、お願いしたのが印象的でした。
そして新郎のお父さまが最後の挨拶で
「○○ちゃんお嫁に来てくれてありがとう」
の言葉が力強くて心から思ってくださっているのだと
涙が溢れてきました。
そして何より嬉しい事は
嫁ぎ先のお母さまが素晴らしい方で
本当に可愛がってくださって親より信頼できる存在です。
喜ばれて可愛がられて
嫁がせて頂けることの有り難さを感じました。
色んな方の愛に包まれて
この日を迎えられたことを忘れず
ふたりでひとつひとつ
家族の思い出を積み重ねてほしいなぁと思います
。
↓↓↓
にほんブログ
インスタグラムで割合レシピ配信中♪