2008年 09月 30日
イベントの後、お疲れさま会で 平尾のヤナセの前にある abeki 福岡市中央区薬院3-7-13 092-531-0005 PM12:00~PM23:00 水曜日 でお茶をして帰りました。 前から行きたいなぁ〜と思っていたカフェです。 昔、時計屋さんだった場所だけあって レトロ感がいい雰囲気を出しています。 偶然にも天然酵母ぱんとケーキの教室をされている 高島先生ともお会い出来て嬉しかったです。 ベビーを出産されて更に綺麗になられていました。 サロネーゼと言う言葉がぴったりの先生です ![]() 私もそんな風に言われてみたい〜。 ![]() 美味しいコーヒーを飲もうと行ったのですが ケーキが美味しくて感激。 もちろんコーヒーも挽きたてですごく美味しいですよ。 チーズケーキ*チョコレートケーキ* 私の頼んだレアチーズケーキとどれも丁寧に作られた 上品な味わいです。 10月からの季節限定のホワイトチョコのチーズケーキを 食べに行きたいなぁ〜♡ どなたか是非♪一緒に♪ ![]() 困った時はいつも誰かが助けてくれる 人に恵まれていると思います。 今回、イベントのお手伝いをしてくれた ishizawaさん*tanamachiちゃん*maccoちゃん ひとりではなく周りの協力で出来る仕事。 いつもの仕事とはまた違ったものがあります。 レシピ作りは自分の中で 葛藤しながら(天才ではないので・・・凡人ですから) 仕上げていく物ですが 現場は沢山の笑顔の中、 チームワークで仕事をしていく楽しさがあります。 今月はパリから帰って、日曜・祭日と 1日も休みなく働いています。 でも充実感はいっぱいです。 明日から2日間だけ 10月のメニューが始まるまで お休みです。 さぁ〜何をしようか♪ワクワクします♪ ■
[PR]
▲
by mitsumizo
| 2008-09-30 10:31
| 甘いもの
|
Comments(2)
2008年 09月 28日
今日はオージービーフイベントでした。 会場は西部ガス 高宮教室です。 西部ガスさんのご好意で今回、 会場をお借りする事が出来ました。 ![]() 最初にオージービーフ*ラムの安全性*美味しさの 説明がMLA豪州食肉家畜生産者事業団の中山さんからありました。 その後、調理の簡単なデモをさせて 頂きました。 ![]() 今回のメニューはオージービーフ*ラムを使った料理1品ずつです。 レシピを作る時、コンセプトは何かな? と考えて作っています。 ![]() すぐに作れて美味しい! オージービーフの美味しさとラムを使った料理の手軽さが 伝わればと思って作りました。 ![]() ![]() ![]() 男性の参加も3名いらっしゃいましたが 照れながらも楽しく調理されていました。 ![]() ![]() ![]() 今日のアシスタントの いつもこの笑顔に助けられています。 ![]() さぁ〜オーブンで焼き上げます。 ![]() ![]() ラムの定番です! 香草パン粉焼 ![]() ビーフストロガノフ 炒めて煮込むだけ!肉のコクがソースをより美味しくしてくれています。 今回のイベントで皆さん オージービーフ*ラムの美味しさ*柔かさを 実感されていました。 ![]() 帰りにはスポンサーさんから ワイン*エプロン*牛とラムの可愛いぬいぐるみのプレゼントです。 毎回、新しい仕事をさせて頂くと思うのは 人との出会いと感謝の気持ちです。 中山さんとの出会いでこの仕事を受けさせて頂いて、 参加してくださる方へ感謝と ひとりでは出来ない仕事を助けるくれるスタッフのみんなへの感謝の気持ち。 人に助けられて出来る事が沢山、有るのだと実感し 胸いっぱいになりました。 経験は大きな勉強だと思います。 この機会を頂いた中山さんありがとうございました。 参加して頂いた皆さん*スタッフとして頑張ってくれた 石沢さん*maccoちゃん*棚町ちゃん*洋子ちゃん ***ありがとうございました** 今回、参加して頂けなかった方も 次回、是非!参加お待ちしています。 ■
[PR]
▲
by mitsumizo
| 2008-09-28 23:16
| イベント
|
Comments(4)
2008年 09月 27日
教室の空きのお知らせ 9月29日(月)11時〜 満員 9月30日(火) 11時〜 満員 *******栗のロールケーキを食べに来ませんか? いやいや違う!!習いにきませんか?***** 参加をお待ちしています。 満員になりました。 ありがとうございます。 mitsumizo@mac.com ■
[PR]
▲
by mitsumizo
| 2008-09-27 23:47
| 料理教室
|
Comments(0)
2008年 09月 25日
2008年 09月 24日
いつもの仲間とたまには主婦にも 休息をと美味しい物を食べに西中洲に繰り出しました。 この会は誰が名付けたか? アバンチュールの会? 名前とは反比例してまったく アバンチュールなんてない健全な食事会。 我が家の主人は 不良主婦の会 と言っています。 ![]() 優しい旦那さまのおかげでこの時間に出て来れるので ありがとうメールを送っている あっこちゃんとわかりん ふたりとも1歳児の母ですから。 ![]() 「変顔して〜」のリクエストに なかなかこの歳で変顔が出来ません。 ふたりとも同じ歳!人生、折り返し地点過ぎましたから。。。 ![]() お店はイタリアンのグラーツィア 平尾のパッパトーレが西中洲に移転したお店です。 平尾の時はよく伺っていましたが 今回は初めて伺いました。 コースが終わっても話足りず すぐ近くのGohへ。 23日から三越で開催されている フランス展 出店している福山くんのコロッケを 食べたくて♪ ![]() ![]() このコロッケ!フォワグラ入りのライスコロッケ すごく贅沢な味です^^ 三越で28日まで開催されています。 天神に行かれたら足を運んでみてください。 ■
[PR]
▲
by mitsumizo
| 2008-09-24 00:27
| そとごはん
|
Comments(0)
2008年 09月 23日
23日の祭日は 西部ガス 料理教室でした。 毎回、沢山の方が参加して頂いて 嬉しくてたまりません。 実習中も撮影しようと思うのですが 4テーブルを走り回って終わってしまいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先に帰られた方が写っていなくてごめんなさい。 もっとひとりずつとお話し出来たら 良いのに〜と思うのですが24名のみなさんとは なかなか難しいのが現実です。 生徒さんとの新しい出会い。 そして西部ガス教室でのもうひとつの 楽しみはスタッフのみなさんと話す事? いやいや!仕事する事です。 今回、西部ガスさんの社内広報誌に インタビューが掲載される事になりました。 何気なく話した事が ライターさんの力で活字になると きちんとまとめられていて感激! 後期も教室に参加させて頂きますので 良かったら参加してください。 お待ちしています。 西部ガス クッキングクラブ ■
[PR]
▲
by mitsumizo
| 2008-09-23 23:51
| 西部ガス 料理教室
|
Comments(0)
2008年 09月 22日
ずっとブログを 更新出来ていなくてすみません。 今までで1番を争うくらいの仕事の量で パソコンに向かう時間がありませんでした。 体調が悪いのかな?と心配してメールを 頂いたりしました。 人の気持ちは温かいです。 でも仕事が出来るって幸せな事なんですよね。 9月の今日感テレビのメニューは なす味噌丼 ![]() 家庭料理では定番中の定番です。 甘辛くてご飯のすすむ1品です。 レシピはここから→☆ ![]() カメラの鶴崎さん 私の悪友あっこちゃんの旦那さまです。 素晴らしいカメラの腕は みなさん認める優しい3児のパパカメラマンです。 真ん中は公私ともに仲良しの本田ディレクターです。 今日の洋服は今月の13日に銀座に1号店を出した H&Mの洋服。 でもパリでの食べ過ぎで 丸々しています。。。 ![]() パリには何店もあって 安くて可愛い洋服が沢山、ありましたよ。 パリのブログも書きたい事が沢山です♡ ■
[PR]
▲
by mitsumizo
| 2008-09-22 23:18
| 今日感テレビ日曜版
|
Comments(0)
2008年 09月 21日
![]() Parisの甘い物と言えば ラデュレでしょうか? 銀座にお店が出来ましたが マカロンを買う為に60分待ちだそうです。 ![]() 店内も可愛くディスプレイされていて 嬉しくて興奮しました。 ビニールコーティングされた ケーキのイラストのついたバックを買って帰りました。 ![]() 何種類もケーキを買って 少しずつ分けて食べました。 甘い物と言う題名にぴったり! Parisのお菓子は甘い〜あまい味でした。 ■
[PR]
▲
by mitsumizo
| 2008-09-21 23:03
| 旅行
|
Comments(3)
2008年 09月 19日
前々から約束していた カリスマ主婦maccoちゃんのお誕生日会を17日にしました。 私が忙しくて誕生日から少し経っているのですが 誕生日会と言いながら話したい会です^^ 春吉のピサンリでの食事です。 ![]() 魚料理のブイヤベース。 さらっとしているのにコクがあって好きな味です。 ![]() ***Happy Birthday to You** ![]() 幹事役の 大きな瞳が可愛いmanaちゃん。 でも写真では目を開けてないなぁ。。。ごめんね。 1番若いのにさりげない心遣いが出来る女性です。 maccoちゃん*** 何でも上手にこなす知的なスーパー主婦です。 褒めると真っ赤になって照れて・・・ すごく謙遜をしますが。 そんなところが彼女の魅力なのかもしれません。 そして今日がお誕生日だった hirataちゃん 穏やかでゆったりとした物腰が 周りを柔らかい雰囲気に包んでくれます。 旦那さまとのデートより料理教室を選んでくれた hirataちゃんに感謝です。 ![]() ![]() お誕生日を一緒に祝えるなんて 幸せな気分になります。 素敵な1年になりますように♪ ■
[PR]
▲
by mitsumizo
| 2008-09-19 21:04
| そとごはん
|
Comments(1)
2008年 09月 16日
![]() オージービーフ*イベント 告知 ![]() お知らせが遅くなってしまいましたが 9月28日(日曜日)11時〜 西部ガス 高宮教室にて オーストラリアビーフとラム肉を使った 料理のデモの後、みなさんで試作*試食していただきます。 参加費は無料になっています。 帰りにワインのお土産付きです♡ 定員が24名になっていますので 人数が超えますと抽選になります。 教室の生徒さん以外でも参加が大丈夫だそうですので 沢山の方のご参加、お待ちしています。 締め切りは今週の19日金曜日までです。 応募先 mitsumizo@mac.com ■
[PR]
▲
by mitsumizo
| 2008-09-16 01:43
| 料理教室
|
Comments(0)
|
アバウト
![]() 料理教室を福岡市内で開催しています三溝 清美です。 料理を通して沢山の輪が広がりますように。教室のお問い合わせはmitsumizo@mac.com 09074714743まで。 by mitsumizo ![]() カレンダー
*レシピ本*
カテゴリ
全体 料理教室 料理教室の予約 今日感テレビ 今日感テレビ日曜版 日々のこと おうちごはん そとごはん 本の出来るまで 甘いもの 買い物 雑誌の取材 神戸、姫路 2017.3 ソウル 2017.3 コスメ 旅行 西部ガス 料理教室 イベント 手作り おでかけ パン 雑貨 塾弁 岩田屋コミュニティカレッジ 食材*調味料 東京スティ 桜子さんのお花 教室のお花 東京教室 博多なす 沖縄2010.9 Paris2011 夏 台湾2011 秋 釜山2012お正月 上海2012・2 Hawaii2012・9 Paris&ベルギー2012・12 香港2013・2 釜山2013.4 NY・オーランド2013・9 香港2014お正月 大阪2014.5 ベトナム・ホーチミン2014.7 台湾2014.8 京都 大阪2015.2 2015.5 シンガポール Paris2015.7 北イタリア 2015.7 伊勢、名古屋 2015.10 東京 2016.1 京都 2016.2 富士山 2016.5 長崎 Paris2016.7 沖縄2016.8 京都2013.10 ハワイ島・ホノルル 2016.11 ベトナム2017・7 ニューヨーク2017.10 2017.11 人吉 以前の記事
2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||