2010年 05月 27日
2010年 05月 27日
![]() 教室が終わってからのご飯作りは30分以内です。 短時間に仕上げる為に 食事が終わって息子の宿題を見てあげて 彼が寝てから本を読んだり、ネットを見たり、 その間もキッチンでは明日の夕食の用に 火とお鍋は働いてくれています。 上の写真は人参*椎茸*牛蒡に地鶏。 沢山煮て、炊込みご飯やちらし寿司にします。 ▲
by mitsumizo
| 2010-05-27 10:39
| 日々のこと
|
Comments(2)
2010年 05月 25日
![]() 甘鯛のサルサソース トマトは湯むきして種を取ってカット 玉ねぎ*にんにくをカットしておけばすぐに出来る サルサソースです。 パン粉焼きなので 身に厚みのある魚は火の通るのに時間がかかりますが 甘鯛はこの料理にはぴったりです! レシピは→ここから☆ ![]() 早めにrkbに入って用意をしたら いつもの仲間5人でイタリアンランチ。 笑いいっぱいの会話! 【笑う】元気の源です。 ![]() 帰りには洋子ちゃんと大濠のスタバで レシピ会議???と言う名のお茶タイム。 大濠公園良いですね〜。 毎週、今日感テレビが終わって 火曜日は大濠一周ウォーキングを来週からすることにしました。 帰りにスタバにきっと寄るから意味ないのかもしれないのですが 歩くって気持ちいいですね。 ▲
by mitsumizo
| 2010-05-25 23:06
| 今日感テレビ
|
Comments(0)
2010年 05月 24日
2010年 05月 23日
![]() 運動会ないだろうなぁ〜と 夜、時間があったのでハンバーガーのバンズを焼きました。 夕方から わかりんとあっこちゃんちで焼き肉会。 持ち寄りで フィッシュバーガーとチーズハンバーガー。 パテは牛肉から粗挽きにして作りました。 ![]() いつも純ちゃん(あっこダーリン)が焼いてくれますが 女子は食べるだけ(笑) お腹の底から笑える友達と食べるご飯は 格別!美味しいです。 この庭も好きだったりします。 ![]() ▲
by mitsumizo
| 2010-05-23 22:32
| 日々のこと
|
Comments(0)
2010年 05月 22日
![]() ![]() 今週のエプロンです。 火曜日の朝、1時間30分で仕上げました。 最近、睡眠時間をしっかり取るようにしているので 12時過ぎには就寝。 健康の為にもは朝型目指します。 ![]() 生地のレイアウトも楽しいです。 この生地はサンカクヤさんで2m500円でした。 普段は生地に3000円くらいはかかりますので お得な生地です♪ たまには生地を拘ると5000円くらいかかってしまいますが 購入するよりは安くは出来ます。 ▲
by mitsumizo
| 2010-05-22 22:13
| 手作り
|
Comments(2)
2010年 05月 21日
![]() 昨日は教室の後に、 クリムさんの7月号の夏休みの子供の丼特集で 丼を9品撮影しました。 撮影に協力してくれた遼介。 スタッフの古見さんやカメラマンの久保さんの お陰で2時間で撮影終了。 手際がいい!! 本の発売が楽しみです。 ▲
by mitsumizo
| 2010-05-21 08:08
| 雑誌の取材
|
Comments(0)
2010年 05月 20日
![]() 今週の教室のテーブルのお花です。 いつもお任せ^^ ただメニューと食器とクロスの色合いを伝えるだけで いつもmamiマジックでテーブルが華やぎます。 ![]() mamiさんから頂いた誕生日プレゼントのアレンジ。 うっとりします。 まだ玄関先で綺麗な状態で生徒さんを迎えてくれています。 ![]() 恭子さんからのプレゼント。 mami アレンジ。 ![]() 杉山ちゃんからのプレゼント mamiアレンジ。 ![]() 平田さんチームからのプレゼント mamiアレンジ。 そうです^^全部mamiアレンジです。 どのアレンジも私が好みそうなお花を選んでくれているのと 送る方を感じさせるアレンジをしているのに 感激しました。 お花には作った人の心と 送った人の心がこもっていますね。 料理も同じように 何となく作るのではなく 食べてくれる人を思いながら作ると 何倍にも美味しく出来上がるように感じます。 VERDURE DECO 福岡市中央区薬院4-7-12 092-215-1871 そして お母さんが育てたお花を 朝、摘んで新聞に包んで持って来てくれる ち〜ちゃんの温かさ。 ![]() 庭で育てたお花を さりげなく教室で使った空き缶に生けてくれる 糸永ちゃんの優しさ。 花に癒された最近です。 ▲
by mitsumizo
| 2010-05-20 23:15
| 日々のこと
|
Comments(0)
2010年 05月 19日
![]() 今日感テレビが終わってから、 帰宅せずにドームへ野球観戦。 でも今日はいつもと違って 遼介観戦です。 【オンユアマークス】に出して頂ける事になった 息子の写真隊として主人に洋子ちゃんに 大人3人でサポートです。 ![]() 昨日は「ドォーモデー」「阪神戦」と二つが重なって 今期、最高の人手になったそうです。 ![]() 観ている親としては自分の生放送より緊張しましたが マイクを向けられても元気に選手へのエールを送っていました。 すごく思い出になったようで 何度も「楽しかった!」「楽しかった!」と言っていました。 こんな素敵な機会に恵まれて幸せな息子です。 ありがとうございました。 ▲
by mitsumizo
| 2010-05-19 22:05
| 日々のこと
|
Comments(2)
2010年 05月 18日
![]() この似顔絵似ていますよね。 笑ったときの目が無くなる所とか口元も(笑) ひじきと鶏ミンチの炒り煮を作って お豆腐に混ぜ込んで作るがんもどきです。 具は多めに作って だし巻きの具やいなり寿司のすし酢に混ぜても 美味しいですよ。 ![]() 川上さんの残ったがんもどきを食べる玲香ちゃん。 *おいしい〜*って嬉しいなぁ♡ ![]() メイクのしばママとお天気キャスターの龍山さん とADよねちゃんです。 日曜日は運動会なので龍山さんに お天気になりますようにお願いしてきました。 レシピはここから→☆ ▲
by mitsumizo
| 2010-05-18 22:02
| 今日感テレビ
|
Comments(0)
|
アバウト
![]() 料理教室を福岡市内で開催しています三溝 清美です。 料理を通して沢山の輪が広がりますように。教室のお問い合わせはmitsumizo@mac.com 09074714743まで。 by mitsumizo ![]() カレンダー
*レシピ本*
カテゴリ
全体 料理教室 料理教室の予約 今日感テレビ 今日感テレビ日曜版 日々のこと おうちごはん そとごはん 本の出来るまで 甘いもの 買い物 雑誌の取材 神戸、姫路 2017.3 ソウル 2017.3 コスメ 旅行 西部ガス 料理教室 イベント 手作り おでかけ パン 雑貨 塾弁 岩田屋コミュニティカレッジ 食材*調味料 東京スティ 桜子さんのお花 教室のお花 東京教室 博多なす 沖縄2010.9 Paris2011 夏 台湾2011 秋 釜山2012お正月 上海2012・2 Hawaii2012・9 Paris&ベルギー2012・12 香港2013・2 釜山2013.4 NY・オーランド2013・9 香港2014お正月 大阪2014.5 ベトナム・ホーチミン2014.7 台湾2014.8 京都 大阪2015.2 2015.5 シンガポール Paris2015.7 北イタリア 2015.7 伊勢、名古屋 2015.10 東京 2016.1 京都 2016.2 富士山 2016.5 長崎 Paris2016.7 沖縄2016.8 京都2013.10 ハワイ島・ホノルル 2016.11 ベトナム2017・7 ニューヨーク2017.10 2017.11 人吉 以前の記事
2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||