2016年 12月 31日
![]() 今年も後、1時間になりましたね。 2016年は変化の1年でした。 自分自身は変化は大きくありませんが 娘が嫁いだり 洋子先生の結婚とご懐妊と 周りの身近な人たちの 幸せを見る事のできた1年でした。 ![]() ![]() お鮨も少しだけ 椿ずしを作ってみました。 ![]() ![]() ![]() ▲
by mitsumizo
| 2016-12-31 23:19
| おうちごはん
|
Comments(0)
2016年 12月 29日
![]() 我が家には小さな和室があります。 なかなか和室でゆっくりとする時間がなくて ほとんど使っていないお部屋なのです。 家族が揃う年末くらいは 和室で新年の挨拶もいいものです。 ![]() 今年はおせちはおやすみ。 でも家族が好きな定番とお雑煮は 作りたいと思っています。 ▲
by mitsumizo
| 2016-12-29 22:54
| おうちごはん
|
Comments(0)
2016年 12月 28日
![]() ▲
by mitsumizo
| 2016-12-28 09:51
| 料理教室
|
Comments(2)
2016年 12月 26日
![]() 桜坂のユリイカさんで 洋子先生のサプライズお疲れさま会。 色んな思いがこみ上げる でも何より幸せだと自分で思える 旦那さまと結婚して赤ちゃんを 授かったことが何より嬉しいのです。 ![]() 沢山の笑顔に会えて幸せな時間でした。 年末の忙しい時期に 参加してくださった生徒さん❤️ ありがとうございました。 玲香ちゃん❤️あきさん お店の予約等ありがとうございました。 洋子ちゃん幸せです❤️ ▲
by mitsumizo
| 2016-12-26 18:57
| 料理教室
|
Comments(0)
2016年 12月 25日
![]() クリスマスは友達家族と焼肉。 大勢でいただく食事は どうしてこんなに楽しくて美味しいのだろう。 友達っていい! この中で育つ子供たちも幸せ。 カルビ亭のお肉のカットに 愛を感じるみつみぞです。 年明けてまた焼肉行きたいなぁ。 ▲
by mitsumizo
| 2016-12-25 23:31
| そとごはん
|
Comments(0)
2016年 12月 24日
![]() 冬休みで息子が帰寮してきました。 大人ばかりだと 炭水化物を控えめにしてしまいがちですが 息子が居ると頑張って 作ってしまう。。。単純な母。 今日のお昼は 牛肉と九条ネギのパスタ。 ボルディエの赤唐辛子バターが アクセントになってます。 今日はクリスマスイブ🎄 皆さまも素敵なイブをお過ごしください。 ▲
by mitsumizo
| 2016-12-24 16:30
| 日々のこと
|
Comments(0)
2016年 12月 22日
![]() 年末にかけて 忘年会や打ち上げ会に参加しています。 ![]() 宮地嶽神社さまのカレー会の打ち上げ会。 舞松原の十蔵さんで。 ![]() 今年も沢山の皆さまにカレーを 召し上がっていただけて幸せでした。 このような機会をいただけて 本当に感謝をしています。 来年もはりきってカレーを 作りたいと思います。 ![]() 昨日は赤坂のモンアンエスニックさんで ![]() 料理教室のクリスマスパーティーの 打ち上げでした。 いつも何かをする時には 手を差し伸べてくださる方がいることの 有り難さや温かさを感じる 年の瀬です。 ▲
by mitsumizo
| 2016-12-22 23:30
| 日々のこと
|
Comments(0)
2016年 12月 21日
![]() 12月になると誰もが 気忙しくて何だか落ち着かない気持ちに なりがちです。 そんな時こそ 今年、一年に感謝して 最後まで笑顔で過ごせるように 朝の少しの時間を使って 娘にサンドウィッチを作りました。 沢山!笑って! さぁ❤️クリスマスもすぐそこです。 ▲
by mitsumizo
| 2016-12-21 20:20
|
Comments(0)
2016年 12月 20日
![]() 洋子先生とのレッスンも 後、残り5日になりました。 お腹も6ヶ月にはいって 大きくなってきて その姿を見ているだけで癒させます。 今月は鯵のマリネがレッスンにあります。 生徒さまがお越しになる前に 鯵の中骨を抜いて 下準備をしておきます。 今月は300枚以上の鯵の中骨を 抜くことになります。 目立たない単純な作業に 食べていただける方への思いやりが 詰まっています。 只々、ひとの為に無心で出来る人は なかなかいません。 優しいやさしいアシスタントさんです。 厳しい師匠はノー残業を推進しているので 「手際よく先を見通して用意をする」 長く遅くまで仕事をすることが 素敵ではないことをずっと伝えてきました。 仕事が終わったらすぐに帰って 家族との時間を大事にする。 家族が第一です。 家族を大事に思って 仕事をしていきたいと これからも思い続けると思います。 そして 洋子先生との5日間を 私も楽しんでレッスンをしようと 思います。 彼女も家族ですから。 ▲
by mitsumizo
| 2016-12-20 10:45
| 料理教室
|
Comments(0)
2016年 12月 19日
▲
by mitsumizo
| 2016-12-19 22:53
| 料理教室
|
Comments(0)
|
アバウト
![]() 料理教室を福岡市内で開催しています三溝 清美です。 料理を通して沢山の輪が広がりますように。教室のお問い合わせはmitsumizo@mac.com 09074714743まで。 by mitsumizo ![]() カレンダー
*レシピ本*
カテゴリ
全体 料理教室 料理教室の予約 今日感テレビ 今日感テレビ日曜版 日々のこと おうちごはん そとごはん 本の出来るまで 甘いもの 買い物 雑誌の取材 神戸、姫路 2017.3 ソウル 2017.3 コスメ 旅行 西部ガス 料理教室 イベント 手作り おでかけ パン 雑貨 塾弁 岩田屋コミュニティカレッジ 食材*調味料 東京スティ 桜子さんのお花 教室のお花 東京教室 博多なす 沖縄2010.9 Paris2011 夏 台湾2011 秋 釜山2012お正月 上海2012・2 Hawaii2012・9 Paris&ベルギー2012・12 香港2013・2 釜山2013.4 NY・オーランド2013・9 香港2014お正月 大阪2014.5 ベトナム・ホーチミン2014.7 台湾2014.8 京都 大阪2015.2 2015.5 シンガポール Paris2015.7 北イタリア 2015.7 伊勢、名古屋 2015.10 東京 2016.1 京都 2016.2 富士山 2016.5 長崎 Paris2016.7 沖縄2016.8 京都2013.10 ハワイ島・ホノルル 2016.11 ベトナム2017・7 ニューヨーク2017.10 2017.11 人吉 以前の記事
2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||