2017年 01月 31日
![]() 先日の宮地嶽神社さんの節分祭の写真を アップすると 結婚して関東にお引越しされた生徒さんから LINEが届きました。 「先生の笑顔を見ると【笑顔】忘れていないかなぁ。。。また頑張ろうと思います」と。 遠く離れていてもこの拙いブログを読んでくださって 連絡をしてくださる。。。 私の方こそ頑張ろう!と思いました。 そして【お餅が大好きです】と書いていたのを 読んで生徒さんがメッセージと共に 美味しいお餅を送ってくださいました。 優しすぎます。。。涙。 ![]() 今月のハワイアンに合わせて 生徒さんがポストにCDを届けてくださっていました。 その優しさにCDの音色と共に 癒されています。 大人になってこの仕事をさせていただいて 沢山の女性と出会います。 多くの方から学びがあります。 さりげなくてかっこいい女性に憧れる!! かっこいい女性にはなかなか程遠いのですが 相手の気持ちを大切にできる女性でいたいと 思います。 表面だけでなく内面から温かさが 伝わるような。 ▲
by mitsumizo
| 2017-01-31 21:47
| 日々のこと
|
Comments(0)
2017年 01月 30日
![]() 久留米で有名な焙煎屋さんが 白金に昨年、出来ていたそうで 今日、カフェラテをご馳走になりました。 ![]() お店の空間ものんびりしていて 居心地の良いお店でした。 カフェラテも美味しかったなぁ。 coffeecounty ![]() 丸菱さんの本社へ訪問。 ようこちゃんも元気です❤️ ▲
by mitsumizo
| 2017-01-30 21:05
| 日々のこと
|
Comments(0)
2017年 01月 29日
![]() 雨の日曜日でしたが 「少しだけでも晴れ間を」と願っていたら 神さまは晴れ間をくださいました。 ![]() 今日は宮地嶽神社の節分祭に 行って参りました。 開運桜に迎えてもらえたようで 寒い季節の桜も素敵です。 ![]() 裃を着せていただいて 準備完了です。 ![]() 雨の日曜日の晴れ間に 沢山の方が参拝にお見えになっていました。 「鬼は外!福は内!」と 太鼓の音に合わせて福豆をお配りします。 ![]() 思わず笑みが溢れます。 ![]() 有難いことに代表で玉串をあげさせて いただきました。 ![]() 直会を頂く度にお出汁の美味しさを 再確認できます。 ![]() お雑煮までいただいて。 お餅好きの私にとってはなんとも幸せなこと。 ![]() 帰りに奥の宮もお参りして 今年も丁寧に台所仕事をさせて いただきますと誓ってきました。 ![]() そして奉納カレーでお世話になっています おふたりにもお会いできて 節分の前のいい節目の1日でした。 気持ちに鬼があると 福は舞い込んできませんね。 ▲
by mitsumizo
| 2017-01-29 20:50
| 日々のこと
|
Comments(0)
2017年 01月 28日
今週も料理教室に参加いただき ありがとうございました。 土曜日の午後のレッスンが終わって 片付けと掃除をしてジムへ。 そこまでは良かったのですが 娘がごはんを作らなくていいよ〜と 言っていたので 帰りにまたまた夫婦で博多駅の 駅から三百歩横丁に行ってしまいました。。。 それも。。。素顔で。 薄い顔の写真で「今週もみなさんおつかれさまです!!」 ▲
by mitsumizo
| 2017-01-28 23:57
| 日々のこと
|
Comments(0)
2017年 01月 27日
昨晩は娘夫婦が 遊びに来てくれました。 連絡があったのが当日の18時。 普段から食材を買い置きをしないので 冷蔵庫をゴソゴソ。 この3品に前日のチキンカレーに お味噌汁、あり合わせの材料で作った夕食。 でも料理の原点は【愛】なのです。 お洒落でなくても器用でなくても 愛は心をいっぱいにしてくれると信じてる。 ▲
by mitsumizo
| 2017-01-27 15:56
| おうちごはん
|
Comments(0)
2017年 01月 26日
![]() 今年に入って少し時間にゆとりを 持てるようになりました。 先日も天神に仕事で出かけて 帰りに寄り道する楽しさ。 昨年まではさっと帰っていたように 思えます。 少しのゆとりは沢山の視野を広げて くれるようでまた更に 仕事が楽しくなります。 天神地下街の春水堂さんの 黒ごまあんの入った熱々白玉 素朴な味で美味しかったなぁ。 ▲
by mitsumizo
| 2017-01-26 23:25
| 日々のこと
|
Comments(0)
2017年 01月 25日
![]() 【空きのお知らせ】 2月14日(火曜日)きゃ!!バレンタインデー!! にキャンセルが出ました。 11時からのクラス2名です❤️ 満席になりました。 いつも本当にありがとうございます。 mitsumizo@mac.com 09074714743 ▲
by mitsumizo
| 2017-01-25 23:58
| 料理教室
|
Comments(0)
2017年 01月 24日
2017年 01月 23日
![]() 今日は料理教室が終わって ひさしぶりに天神へ。 しかし福岡って狭いですね。 沢山の知り合いや生徒さんにお会いして 「先生!」とお声かけしてもらいました。 とても幸せな気持ちになります。 本題ですが 何故?天神に行ったのかと言うと 【青春レシピコンテスト】の審査員を 今年もさせていただくことになって レシピ選考に行って参りました。 今年は7000名以上の応募があったそうで 本選に出場できるのは 16名なのです。 みなさんのレシピを拝見しながら 作っている姿が目に浮かぶようです。 最終的には審査員の私どもの意見を 考慮しながらJAさんが本選に出場される 生徒さんを決定することになります。 料理には愛があると わたしは思っています。 そして若さにはパワーがレシピにあります。 まだ若いみなさんの発想に 沢山の感動を感じて家路に着きました。 ▲
by mitsumizo
| 2017-01-23 23:32
| イベント
|
Comments(0)
2017年 01月 22日
![]() 春になったらキャンプもいいなぁとか 山登りもしたいなぁとか 色んなことを考えて楽しんでいます。 ![]() 子供たちが小さい頃はよく行っていたキャンプも 最近では全くと言っていいほど 行っていない気がします。 ![]() しかし最近のキャンプ用品はお洒落で とても機能的ですね。 しかしなぁ〜帰って来てからの 片付けを考えるとホテルに泊まってしまう だめだめな感じです。 ![]() そして娘に頼まれて大型の収納用品を 主人と2人で無印良品へ買い物。 ![]() すっきりと片付いた部屋作りって 生活の心地よさに繋がりますね。 ▲
by mitsumizo
| 2017-01-22 21:55
| 日々のこと
|
Comments(0)
|
アバウト
![]() 料理教室を福岡市内で開催しています三溝 清美です。 料理を通して沢山の輪が広がりますように。教室のお問い合わせはmitsumizo@mac.com 09074714743まで。 by mitsumizo ![]() カレンダー
*レシピ本*
カテゴリ
全体 料理教室 料理教室の予約 今日感テレビ 今日感テレビ日曜版 日々のこと おうちごはん そとごはん 本の出来るまで 甘いもの 買い物 雑誌の取材 神戸、姫路 2017.3 ソウル 2017.3 コスメ 旅行 西部ガス 料理教室 イベント 手作り おでかけ パン 雑貨 塾弁 岩田屋コミュニティカレッジ 食材*調味料 東京スティ 桜子さんのお花 教室のお花 東京教室 博多なす 沖縄2010.9 Paris2011 夏 台湾2011 秋 釜山2012お正月 上海2012・2 Hawaii2012・9 Paris&ベルギー2012・12 香港2013・2 釜山2013.4 NY・オーランド2013・9 香港2014お正月 大阪2014.5 ベトナム・ホーチミン2014.7 台湾2014.8 京都 大阪2015.2 2015.5 シンガポール Paris2015.7 北イタリア 2015.7 伊勢、名古屋 2015.10 東京 2016.1 京都 2016.2 富士山 2016.5 長崎 Paris2016.7 沖縄2016.8 京都2013.10 ハワイ島・ホノルル 2016.11 ベトナム2017・7 ニューヨーク2017.10 2017.11 人吉 以前の記事
2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 お気に入りブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ブログパーツ
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||